オリックス・バファローズ
チーム別で投票した票数を元にして各リーグ選手別のランキングを作成しています。リアルタイムでランキングが入れ替わります。
- セ・パ両リーグ トップ
- セ・リーグ トップ(全選手 得票一覧)
- パ・リーグ トップ(全選手 得票一覧)
オリックス
気軽にご投票ください。個人情報は必要ありません。コメントは最下部でどうぞ。
1. 投票する
投票所
「✔」「送信」(選択肢はランダム)
※一度に「全選択」まで可能です。
※「✔」をスキップすることも可能です。
※真下の枠内をスクロールしてください。
投票用紙
2. リアルタイムランキング
※Google Workspace (旧 G Suite)利用(10%割引クーポンはこちら)。グラフ表示に少々お時間を…。数字が変わらない時はシークレットタブなどで変わります。グラフが消えたらワンタップ。
■ ピックアップ プロ野球 アイドル 支持率:内閣 知事 政党 メディア 皇室結婚 秋篠宮 憲法9条 一覧
3. プロ野球12球団 投票所
セ・パ両リーグ トップページ
セ・リーグ
※前年順位
4. 守備・背番号順 一覧
※Google Workspace (旧 G Suite)利用(10%割引クーポンはこちら)。グラフ表示に少々お時間を…。数字が変わらない時はシークレットタブなどで変わります。グラフが消えたらワンタップ。
■ ピックアップ プロ野球 アイドル 支持率:内閣 知事 政党 メディア 皇室結婚 原発 米中対立 秋篠宮 憲法9条 一覧
5. 選手別 年俸・通算成績
投手
WHIP:1投球回あたり何人の走者を出したかを表す数値。与四球数と被安打数を足した数値を投球回で割る。WHIP=(全走者/全投球回)。値が小さいほど優秀。
- 横スクロールで全て見れます。
# | 投手名 | 年俸:万 | 年数 | 登板 | 勝 | 敗 | S | ホールド | 防御率 | WHIP |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | 山﨑福也 | 2,800 | 6 | 107 | 15 | 22 | 0 | 1 | 4.34 | 1.38 |
13 | 宮城大弥 | 870 | 1 | 3 | 1 | 1 | 0 | 0 | 3.94 | 1.56 |
16 | 平野佳寿 | 15,000 | 11(NPB) | 549 | 48 | 69 | 156 | 139 | 3.10 | 1.16 |
16 | 平野佳寿 | 15,000 | 3(MLB) | 150 | 9 | 9 | 8 | 48 | 3.69 | 1.30 |
17 | 増井浩俊 | 30,000 | 11 | 534 | 38 | 39 | 163 | 157 | 2.86 | 1.27 |
18 | 山本由伸 | 15,000 | 4 | 97 | 21 | 13 | 1 | 32 | 2.42 | 1.01 |
19 | 山岡泰輔 | 10,000 | 4 | 92 | 32 | 32 | 0 | 4 | 3.64 | 1.24 |
21 | 竹安大知 | 1,600 | 4 | 15 | 5 | 2 | 0 | 0 | 4.00 | 1.38 |
22 | 村西良太 | 870 | 1 | 4 | 0 | 1 | 0 | 0 | 9.00 | 2.00 |
26 | 能見篤史 | 3,500 | 16 | 443 | 104 | 93 | 2 | 51 | 3.34 | 1.22 |
28 | 富山凌雅 | 1,500 | 2 | 19 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3.98 | 1.18 |
29 | 田嶋大樹 | 4,200 | 3 | 42 | 13 | 13 | 0 | 0 | 3.93 | 1.23 |
30 | K-鈴木 | 2,200 | 3 | 31 | 4 | 8 | 0 | 1 | 5.25 | 1.67 |
35 | 比嘉幹貴 | 2,100 | 11 | 320 | 18 | 11 | 2 | 71 | 2.79 | 1.13 |
37 | 中川颯 | 900 | - | - | - | - | - | - | - | - |
45 | 阿部翔太 | 880 | - | - | - | - | - | - | - | - |
52 | T.ヒギンス | 9,000 | 1 | 41 | 3 | 3 | 0 | 19 | 2.40 | 1.38 |
57 | 山田修義 | 3,500 | 9 | 149 | 7 | 20 | 0 | 33 | 4.75 | 1.44 |
58 | 金田和之 | 1,400 | 7 | 112 | 12 | 2 | 0 | 2 | 4.66 | 1.60 |
63 | 山崎颯一郎 | 450 | - | - | - | - | - | - | - | - |
65 | 漆原大晟 | 1,200 | 1 | 22 | 0 | 0 | 2 | 5 | 3.42 | 1.39 |
68 | 鈴木優 | 950 | 4 | 16 | 1 | 3 | 1 | 2 | 9.65 | 1.72 |
98 | 張奕 | 1,100 | 2 | 21 | 4 | 8 | 0 | 0 | 4.90 | 1.47 |
# | 投手名 | 年俸:万 | 年数 | 登板 | 勝 | 敗 | S | ホールド | 防御率 | WHIP |
野手:捕手・内野・外野
OPS:出塁率と長打率とを足し合わせた数値。比較的簡単に求められる数値でありながら、得点との相関性が高い点にある。値が大きいほど優秀。
- 横スクロールで全て見れます。
# | 野手名 | 年俸:万 | 年数 | 試合 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 打率 | OPS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2 | 若月健矢 | 3,800 | 6 | 517 | 262 | 6 | 105 | 5 | .215 | .536 |
23 | 伏見寅威 | 2,650 | 8 | 251 | 131 | 9 | 52 | 0 | .250 | .652 |
44 | 頓宮裕真 | 900 | 2 | 40 | 28 | 5 | 15 | 0 | .228 | .415 |
3 | 安達了一 | 9,000 | 9 | 964 | 750 | 35 | 283 | 118 | .244 | .637 |
4 | 福田周平 | 4,500 | 3 | 324 | 268 | 3 | 77 | 59 | .256 | .669 |
9 | 大城滉二 | 3,500 | 5 | 499 | 339 | 10 | 98 | 41 | .236 | .589 |
24 | 紅林弘太郎 | 720 | 1 | 5 | 4 | 0 | 2 | 0 | .235 | .513 |
31 | 太田椋 | 800 | 2 | 26 | 14 | 3 | 5 | 0 | .209 | .666 |
36 | 山足達也 | 1,150 | 3 | 116 | 41 | 3 | 20 | 5 | .189 | .517 |
40 | 大下誠一郎 | 840 | 1 | 32 | 19 | 2 | 9 | 0 | .216 | .666 |
53 | 宜保翔 | 550 | 2 | 18 | 8 | 0 | 2 | 0 | .186 | .455 |
67 | 中川圭太 | 2,800 | 2 | 156 | 126 | 2 | 45 | 12 | .248 | .628 |
1 | S.モヤ | 8,000 | 3(MLB) | 51 | 31 | 5 | 11 | 0 | .250 | .745 |
1 | S.モヤ | 8,000 | 3(NPB) | 163 | 137 | 26 | 92 | 0 | .263 | .760 |
6 | 宗佑磨 | 1,900 | 5 | 213 | 147 | 8 | 45 | 15 | .236 | .649 |
8 | 後藤駿太 | 2,800 | 10 | 822 | 358 | 14 | 137 | 32 | .222 | .579 |
10 | A.ジョーンズ | 43,600 | 14(MLB) | 1823 | 1939 | 282 | 945 | 97 | .277 | .771 |
10 | A.ジョーンズ | 43,600 | 1(NPB) | 87 | 78 | 12 | 43 | 1 | .258 | .749 |
34 | 吉田正尚 | 28,000 | 5 | 533 | 614 | 91 | 307 | 17 | .323 | .943 |
41 | 佐野皓大 | 1,600 | 3 | 146 | 55 | 1 | 12 | 32 | .211 | .545 |
50 | 小田裕也 | 2,100 | 6 | 411 | 136 | 8 | 52 | 33 | .239 | .627 |
55 | T-岡田 | 9,000 | 13 | 1188 | 1086 | 186 | 638 | 30 | .261 | .782 |
60 | 佐野如一 | 500 | - | - | - | - | - | - | - | - |
69 | S.ロメロ | 13,000 | 3(MLB) | 94 | 42 | 4 | 17 | 0 | .195 | .549 |
69 | S.ロメロ | 13,000 | 4(NPB) | 406 | 399 | 93 | 255 | 12 | .269 | .842 |
99 | 杉本裕太郎 | 1,400 | 5 | 76 | 47 | 9 | 34 | 2 | .224 | .669 |
# | 野手名 | 年俸:万 | 年数 | 試合 | 安打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 打率 | OPS |
- 山﨑福也:
投手、埼玉県所沢市出身、最速149km、変化球はスライダー、カーブ、ツーシーム、ナックルのように揺れながら落ちる独特のフォークを操る。 - 吉田一将:
投手、奈良県橿原市出身、2016年。54試合に登板、5勝2敗1セーブ、チーム最多の21ホールド・26ホールドポイント、防御率2.66。2019年21ホールド。 - 増井浩俊:
投手、静岡県焼津市出身、最速155km、ストレートと落差の大きいフォークボールが軸。出身の焼津はマグロで有名、練習用のグラブにはマグロのマークが刺繍。 - 山本由伸:
投手、岡山県備前市出身、最速158km、ストレートを軸に、スライダー・スプリット・カーブ・チェンジアップ・シュート。 - 村西良太:
投手、兵庫県淡路市出身、最速152km。スライダー、カーブ、スプリットを投じる、初出場2020年6月25日。 - 東明大貴:
投手、岐阜県岐阜市出身、最速153km。テイクバックの際に右腕が大きく背中の後ろに入ることから、打者には球の出所が見えにくい。 - アルバース:
投手、カナダ出身、最速約147.3km、オールスターゲーム敢闘選手賞:1回、初登板・初先発・初勝利:2018年4月4日。 - 田嶋大樹:
投手、栃木県宇都宮市出身、最速153km、サイドスローに近い低めのスリークォーター、体の開きが早いやや変則気味のフォームが特徴の左腕。 - K-鈴木:
投手、千葉県鎌ケ谷市出身、最速154km、2017年ドラフト2位、初出場2018年5月19日。 - ディクソン:
投手、アメリカ合衆国アラバマ州出身、最速153km、勝負球はナックルカーブ、救援での登板に専念していた2019年、速球の平均球速が150km、ナックルカーブの平均球速が142km。 - 比嘉幹貴:
投手、沖縄県沖縄市出身、最速146km、ストレートと、スライダー・カーブ・シンカーなどの変化球が持ち味。 - 齋藤綱記:
投手、北海道札幌市北区出身、最速144km、縦と横のスライダー、カーブ、チェンジアップ、スプリットなどの変化球も投げる。 - 澤田圭佑:
投手、愛媛県松山市出身、最速152km、スライダー・カットボール・チェンジアップなどの変化球を巧みに投げ分ける本格派。 - ヒギンス:
投手、アメリカ合衆国ミシガン州出身、最速約156km、変化球は、スラーブとも評されるカーブと、チェンジアップを主に用いる。 - 山田修義:
投手、福井県福井市出身、2019年一軍に定着すると、公式戦で自己最多の40試合に登板。勝敗は付かなかったが、5ホールド。 - 金田和之:
投手、鹿児島県曽於郡財部町出身、最速153km、ストレートと、岩隈久志に似た投球フォームが持ち味。 - 榊原翼:
投手、千葉県銚子市出身、最速152km。カーブを使った緩急を付けた投球を持ち味、スライダー・フォークも投じる。 - 鈴木優:
投手、東京都目黒区出身、最速152km。変化球の持ち球はカーブ、スライダー、スプリット、ツーシームなど。50m走6秒0、遠投115m。 - 伏見寅威:
捕手、北海道千歳市出身、2018年開幕一軍。一度も出場選手登録を抹消されることなくシーズン終了まで一軍、76試合出場・201打席・打率.274・17打点。 - 若月健矢:
捕手、埼玉県加須市出身、二塁送球が1.9秒を切る強肩と送球の安定感が売り。2019年、自己最多の138試合に出場、リーグ1位の盗塁阻止率.378を記録。 - 山崎勝己:
捕手、兵庫県伊丹市出身、2018年開幕二軍スタートとなるも昇格。オリックス移籍後最多の81試合に出場。 - 安達了一:
内野手、群馬県高崎市出身、「遊撃手」、堅実かつ大胆なプレーと守備力の高さに定評がある、月間MVP:1回。 - 大城滉二:
内野手、沖縄県島尻郡豊見城村出身、50m6秒フラットを計測したほどの俊足、広い守備範囲、上段から振り下ろす打撃フォームが持ち味。 - 太田椋:
内野手、三遊間の深い守備位置からの送球で、打者走者から一塁でアウトを奪えるほどの強肩の持ち主、10代シーズン本塁打連発は球団史上初。 - 山足達也:
内野手、大阪府枚方市出身、50mm5秒8。守備位置は内野全ポジションに加え、外野手も対応可能なユーティリティープレイヤー。 - 小島脩平:
内野手、群馬県太田市出身、2019年自己最多103試合出場。うち43試合が途中出場で内外野全てのポジションを守るユーティリティーさを発揮、途中出場に限れば打率.289の好成績。 - ロドリゲス:
内野手、福岡県福岡市出身、2017年ドラフト3位、2016年第40回日米大学野球選手権大会の代表。 - 廣澤伸哉:
内野手、大分県別府市出身、50m走のタイムは5秒8。打球に合わせるのが上手く、取ってからスローイングが早い内野守備。 - 宗佑磨:
外野手、東京都武蔵野市出身、50m5秒8の俊足と、遠投100メートルの強肩の持ち主、2020年7月代走でホームスチール(本盗)を成功、9回表の打席でランニング本塁打を記録。 - 後藤駿太:
外野手、群馬県渋川市出身、50m6秒0と遠投120mの強肩で、投手としても最速147kmマークしたこともある身体能力の高さが特徴。 - ジョーンズ:
外野手、アメリカ合衆国カリフォルニア州出身、MLBオリオールズの球団記録上位、1781安打(5位)、263本塁打(5位)、866打点(6位)、595長打(5位)。2019年終了時、日米通算1939安打。 - 吉田正尚:
外野手、福井県福井市出身、2019年プレミア12終了後、推定年俸2億円(前年から1億1,500万円増)で契約を更改した。イチロー(前年から1億円増)に次いで2人目、。 - 佐野皓大:
外野手、大分県佐伯市出身、最速152km、遠投124m、オリックスの現役選手で屈指の身体能力を持ち、入団3年目のシーズン終了後から内野手へ転向。 - 小田裕也:
外野手、熊本県八代市出身、50m5秒9、遠投120m、2018年90試合出場、2019年82試合出場。 - T-岡田:
外野手、大阪府吹田市出身、本塁打王:1回、ベストナイン:1回、ゴールデングラブ賞:1回、月間MVP:2回、オールスターゲーム敢闘選手賞:1回。
出典:ほとんどWikipedia
【コメント】 ※「メールアドレス不要」